なまでこ日記

日々の愚痴とか欲望とか小さな幸せを書き散らす処

天文

日蝕旅行のしおりが来た

ナニが心配だったって、人数減少に依るツアーの中止が一番の心配事だったのだが、幸いなコトにツアーは無事開催される模様ヽ(´ー`)ノ さて、ココまで来たら次の心配事は鳥インフルエンザに依る日蝕前の拘留と、当日の天気くらいなもンであるが、先日新たな…

先ずは隗より始めよ

光学系で最も大事な目の補正光学機器を補修&新調ヽ(´ー`)ノ 詰まるとこ、眼鏡とコンタクトレンズです。こないだの出張から必要性は感じていたし、中国行きの前に手に入れるならばこのタイミングしか無い!ってトコで。 併せて\50k弱。うむむ。

Zeta ワイドバンドC-PL

以前、コロナの偏光の観測もしてみたいってコトでヤフオクでNikonの偏光フィルタを落としたンですが、BORGの#7519のフィルタBOXには厚みの関係から干渉して取り付けられ無いことが判って超ガッカリ。 が、やっぱり挑戦してみたかったので、KenkoのZetaを購入…

ND400減光フィルタ

長らく欠番となっていたND400が波長特性が更にフラットになって再登場らしい。 手持ちのNDフィルタは4(2段)のみなので、ND8(3段)とND400(9段)をこの際揃えておくかなーとか。

Nikon MC-36でオートブラケティングしてみるテスト

ヤフオク憑いてる…_| ̄|○ MC-36が到着したので試用してみた。 ・ ・ ・ なんてこった!Fujifilm純正のHyper-Utilityでは出来なかったミラーアップしながらのオートブラケティングが出来るではないかっっっ!(インターバルタイマで倍のシャッタ回数に設定)…

ミラーアップしながらのインターバルタイマを使ってのオートブラケティングは出来ないけども

SETUP > 撮影 > 露出ディレーモード をONにすればミラーショックはかなり和らぎますので、インターバルタイマを使ってオートブラケティングは可能では? とFujifilmのお姉さんから教えて頂きましたよ。 露出ディレーはミラーアップしてから0.3〜4秒後にシ…

Nikonでは出来ません?

ミラーアップしながらのオートブラケティング。 持っているのはFujifilm Finepix S5Proなので若干Nikon D200とは異なりますが、ほぼ同じコトは出来るはずなのだけどな。

昔の保護フィルタ、今の保護フィルタ

銀塩時代の保護フィルタと云えばUVカットや薄いピンクのスカイライトでしたが、デジタルカメラ(と云うかCCD,C-MOSでの撮像素子を使うタイプ)にスカイライトを使うとそのままの色が付くので良くないそうな。 で、今の保護レンズは色属性的に完全にニュート…

筒先フィルタの仕様-BORG77EDIIとの適合

新宿ニコンプラザと趣味人に行って確認してきました。 結論からすると、AF-3でもテクニカルホルダでもいけます。 値段の面でKenkoに軍配ってコトでKenkoを買いましたが。 ステップダウンをカマスってコトは、口径を絞る=ケラレが発生するってコトだけど、AP…

自分メモ

件のKenko テクニカルホルダー2ですが、どうやら対物側にもフード側にも82mmのネジが切っている模様ヽ(´ー`)ノ となれば、 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓D4(52mm)ステップダウンリング(82mm/52mm)テクニカルホルダー2BORG77ED?(82mm/77mm)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ が可能っぽ…

自分メモ

ふと、Kenko テクニカルホルダー2を見ていて、フード部にねじ切りがされていればステップアップリングを使って手持ちのD4フィルタを無駄にしないで居られるのではないかと気がついた。 で、他に使えそうなモノは???と調べていたら、何となくNikon ゼラチ…

自分メモ

趣味人のD4 \18,800- KenkoのPro ND10000 \27,000- Kenko テクニカルフォルダー? \4,200- サウザンド・オークス.オプティカル社の金属メッキガラスフィルター \14,800- 一番安く済みそうなのが金属メッキガラスフィルターかな? ただ、筒先に被せる方法だか…

D4の焦点付近での使用は推奨致しかねます。その2

メーカーに訊いてみたらば歯切れは悪かったなぁ(苦笑 一か八かは避けたいトコだし、趣味人さんで購入が一番面倒がないかなぁヽ(´д`)ノ ただ、ND4とかND8フィルタを併用すれば段階的に熱も分散されるはずだし、何とかなるかも? ND2の二枚重ね+D4フィルタ…

D4の焦点付近での使用は推奨致しかねます。その1

某店で購入した際には 「まぁ、ピント合わせのごく短時間なら問題はないでしょう」 とのコトだったけど、別の店にて訊いてみたらば、 「やー、やっぱりねぇ…」 との話。ん〜〜〜、コレはやはり安全を見るべき?

露出のコトとか感度のコトとか

勉強会でつらつらとメモったモノを幾つか。 1.望遠鏡&カメラの温度を上げすぎない為に、レスキューブラケット(アルミホイルみたいなヤツ)で機材を覆うコト 2.熱での伸縮でピントはずれるモノなので、小まめにピントはチェックするコト 3.皆既1〜2分前でフ…

画角のコトとか露出のコトとか

先日の日蝕勉強会が思ったより物足りなかったので、色々と勉強中。 取り敢えず、持って行く機材のスペックからどんな感じで撮れば良いかを計算してみた。コチラ参照 Finepix S5Proのチップ(APS-C):23mm x 15.5mm BORG 77EDの直焦距離:500mm これらより 1…

皆既日食観測勉強会

ってのに行ってみたり。 開催場所が富士フイルムの本社だ!っつーコトだったので、S5Proの腑に落ちないコト(ミラーアップしたままオートブラケティング出来ないとか、ライブビューからそのままオートブラケティングに移れないとか)を訊いてみようと思って…

とある島の現状とか

もうそろそろツアーの広告でも?と調べたのですが、問題点も有るようでチョット見つかりません_| ̄|○>コチラ参照 あたし的には気楽な自営業ってコトもあり(苦笑)一週間のテント生活も気にしませんが、まぁ、アレですねぇ。 そして、台風シーズンでもある…